養生ブログ

健康に関する情報を提供します。

せっけんは有害物質?

せっけんは有害物質?

私も昨日Twitterで知ったのですが、せっけんを有害物質に指定する法改正が進んでいるらしいです。

見直し案で「飽和・不飽和脂肪酸ナトリウム塩」と「飽和・不飽和脂肪酸カリウム塩」が候補物質に含まれているようで本当にびっくりしています。

 

第一種物質に指定されるのは、一定以上の生態毒性があるもので難分解性と高蓄積性がある物質です。しかし脂肪酸ナトリウム・カリウムは微生物で分解されやすい性質があり、下水処理場や河川でほぼ100%分解されます。

 

洗剤業界の思惑なのか?合成石鹸しか選択肢がなくなるのは本当に困ります。

 

反対することはしっかりと反対しないといつの間にか業界の都合の良い世の中になってしまいます。

 

 

私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信しています。ご興味のある方はぜひご覧くださいね。https://chuuigaku.hatenablog.com

黒豆

黒豆

今日は「黒豆」のお話をします。

 

冬の養生食、黒豆。

 

日本では甘い砂糖で煮た黒豆がメジャーですが、砂糖は、不要物が身体にたまりやすくなります。

 

 

薬膳での作用は

血流改善、アンチエイジング

水分代謝改善、潤い補給

など

 

個人的には炒った黒豆をナッツ感覚で食べるのが好きですね。

 

私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信しています。ご興味のある方はぜひご覧くださいね。https://chuuigaku.hatenablog.com

今日は「酢」のお話をします。

 

酢はいくつも種類があります。米酢、黒酢もろみ酢りんご酢、ブルーベリー酢。中国では黒酢がポピュラー。日本だとと米酢が一般的ですね。

酢の共通の働きとしては気を巡らせ瘀血を取り除きます。性質は温性なので血行不良(瘀血性)の冷え性に最適です。

温性のものを組み合わせるとさらに冷え性には効果があります。濃いお酢を一気に飲んだりすると食道や胃を荒らしたり歯が溶ける可能性もあります。酢がアルカリ性に変化するのはあくまでも体内入ってからということをお忘れなく!!

 

作用

冷え性改善 

血行促進

血液サラサラ、駆瘀血

食欲回復 

殺菌作用

イライラ改善、理気

むくみ改善

 

 

性質 

温性

 

五味

酸味、苦味

 

帰経

肝、胃

 

 

 

私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信しています。ご興味のある方はぜひご覧くださいね。https://chuuigaku.hatenablog.com

しじみ

しじみ

今日は「しじみ」のお話をします。

貝類は基本的に寒性を持ちます。しじみは清熱と解毒が主になります。しじみは帰経が「肝」のみという潔い食材です(笑)

肝臓の機能向上、改善、アルコールの分解能アップ。お酒のみの方にはありがたい食材です。

 

作用

肝機能改善

肝機能向上

二日酔い改善

アルコール分解能向上

貧血改善、補血

むくみ改善、利水

 

性質 

寒性

 

帰経

 

私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信しています。ご興味のある方はぜひご覧くださいね。https://chuuigaku.hatenablog.com

新年あけましておめでとうございます!

 

 

新年あけましておめでとうございます!

2021年の干支は「辛丑(かのと・うし)年」です。

 

日本では丑(うし)年は馴染みはありますが、

辛(かのと)年はあまり知られていないと思います。

 

「辛丑年」の「辛」は

陰陽五行の「木火土金水」「金行」です。

 

「辛丑年」を個人が活用するには

 

「辛」

周囲に認められなくても、水面下で取り組み続ける。

 

「丑」

やるべきことを後回しせずペースを崩さずに着実に歩み続ける。

 

あれ!いつもの自分の行動と同じ(笑)なのですが

目標に向かって歩み続けたいと思います。

 

というわけで今年もよろしくお願いします。

 

 

私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信しています。ご興味のある方はぜひご覧くださいね。https://chuuigaku.hatenablog.com

鰯(いわし)

鰯(いわし)

今日は「鰯(いわし)」のお話をします。

 

日本人には馴染みのある「いわし」は豊富なビタミンB2があり滋養強壮(補気)に優れ、皮膚や粘膜機能を改善します。ビタミンDにより骨強化作用も期待できます。補血、駆瘀血の力もあり、貧血から血液ドロドロまでの血液トラブルにも有効に作用してくれるます。

 

作用

疲労回復

滋養強壮、補気

冷え性改善、補陽作用 

貧血改善、補血作用

血液サラサラ、駆瘀血作用

記憶力向上

集中力向上

 

帰経

 

 

私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信しています。ご興味のある方はぜひご覧くださいね。https://chuuigaku.hatenablog.com

さくらんぼ

さくらん

今日は「さくらんぼ」のお話をします。

 

赤色が示すとおり性質は温で造血作用があります。

帰経は脾胃、腎。

胃腸系の働きを改善しながら冷え性の方でも安心して食べれるます。

補腎の作用でアンチエイジング効果もあります。補陰して体の潤いを付けながら利水(水分代謝改善)もできるという作用もあります。

 

作用

疲労回復

胃腸機能改善

乾燥改善

むくみ改善

冷え性改善、補陽作用 

貧血改善、補血作用

 

 

性質 

温性

 

帰経

脾、胃、腎

 

 

私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信しています。ご興味のある方はぜひご覧くださいね。https://chuuigaku.hatenablog.com