養生ブログ

健康に関する情報を提供します。

冬の養生は三九から

昨日1月20日大寒でした。

寒いですよね。

皆さんが解説されていると思いますので私は三九の話をしたいと思います。

 

「三九補一冬、来年無病痛」

 

日本語訳

(三九厳冬の侯に補えば、来年は病痛なし)

 

冬至から数えて最初の9日間を『一九』、次の9日間を『二九』、その次の9日間を『三九』といいます。

 

三九(一月九日)、四九(一月十八日)と寒さが増して五九・六九(一月二十七日、二月五日)のころが寒さの頂点に達する。七九、八九と暖かくなって、九九(三月四日)に至って陽春となる。

 

寒い時期(寒さは三九から)に、ほどよい補養をすれば、翌年の病気を予防することができるのだそうです。

 

 

日本では大寒が中国で言う四九(一月十八日)にあたりますね。中国では三九(一月九日)頃から養生に気をつけることで病気の予防をするわけです。

 

中国に伝わる春を待つ遊びに「九九消寒歌」と「九九消寒図」がありますがそれは後日説明します。