養生ブログ

健康に関する情報を提供します。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

病気を治す3つの方法

病気を治す3つの方法 その内容とは、①「食養生」、②「長息」、③「筋トレ」です。 ①食養生 食事でしっかり栄養を摂ります。 栄養過多、食べ過ぎの人は断食などで胃を休めましょう。 万病を治す妙法です。 病気になっても「食わず」「動かず」「寝る」で、免…

言葉で人を殺せるのか?

言葉で人を殺せるのか? 結論から言えば殺せると思います。 人を傷つける言葉は一種の邪気だと思います。 全く傷つかない人もいますが 傷つかない人の中には無意識に防衛している人もいると思います。他人に責任転嫁したり傷ついた気持ちをそのまま他の相手…

なぜコロナに関する記事が一つしかないのか

なぜコロナに関する記事が一つしかないのか 当ブログではコロナに関する記事は一つありますがパンデミックにより生活スタイルが変わる可能性があるという内容くらいで具体的に何が予防に良いのか等の記事はありません。書こうと思えば書けるのですが繊細な問…

正気を正常な状態にするには

正気を正常な状態にするには 正気を正常な状態にするアプローチは色々あります。 導引、推拿は、施術で経絡に滞った気を、もんだり叩いたりしてとり除きます。 太極拳は、経絡の気を呼吸と動作によって、なめらかに流す作用があります。 ちなみに仙道は正気…

正気ですか??

正気ですか?? 正気の状態で健康状態がわかります。 正気が充実している状態が無病 邪気が強く、正気を圧迫している状態が実証 正気の衰えた状態が虚証 となります。

色々な視点で見る認知症

色々な視点で見る認知症 中医学的視点で認知症を見てみると 脾臓が原因と思われます。 適材適所に栄養が行かなかったり、気血水が滞っていると考えられます。 自律神経で言えば脾臓が上手く働かないことで副交感神経が異常興奮したと考えられます。 瞑想で例…

あるものを持つだけで霊能力を高める方法

あるものを持つだけで霊能力を高める方法 今回はあるものを持つだけで霊能力を高める方法をお教えします。 それはある石を持つことです。 パワーストーンになります。 パワーストーンを扱う初心者にぴったりな石です。 一部情報になりますが浄化不要で邪気の…

初歩的な霊視トレーニング

初歩的な霊視トレーニング 初歩的な霊視トレーニングを紹介します。 中医学的には肝臓か脾臓が強い人は最初から霊感が強いと思われますのでトレーニングの必要はないかと思います。 オーラ視トレーニング 擦掌をします。 つまり手を合わせてしばらく擦ります…

キャリアウーマンへの対処法

キャリアウーマンへの対処法 毎日、社会にもまれて戦っている女性(ジャンヌダルクタイプ)はいろいろな問題を一人で解決するエンジン全開な人。そんなキャリアウーマンは交感神経がバリバリな人といえます。 心包経、心臓経、大腸経を整えて交感神経を抑制…

体に気を貯めるには

体に気を貯めるには 体に気を貯める方法は2つです。 食事 呼吸 となります。 さらにこだわるなら 消化できる食材、エネルギーがたくさん入っている食材 呼吸は鼻呼吸 等になります。 ちなみに何年も食事を取らずに生きている方がたまにおられるのは呼吸法だ…

糖尿病の人と難病の人の考え方は近い!?

糖尿病の人と難病の人の考え方は近い!? ツイッターで以前に見かけたのですが1型糖尿病の人に糖質制限などの食事制限で治すことを助言すると治らないのに無責任なこと言うなと怒られるようです。1型糖尿病の人は年齢が若い人が多く食べたいさかりもあるの…

呼吸の長短と自律神経

呼吸の長短と自律神経 呼吸理論は色々とありますが今回は簡単な呼吸の長短で見てみます。 短い呼吸は興奮作用があります。これは交感神経に働きかけます。寒熱に効果があります。短い呼吸は寒気や冷えなどに効果があります。私が昔やっていたクンダリーニヨ…

肝臓機能が回復するハーブティーとは

肝臓機能が回復するハーブティーとは 肝臓機能が回復するハーブティーがあります。 それがルイボスティーになります。 アトピー、痒疹(ようしん)にも良いのです。 SODスーパー・オキサイド・ディスムターゼ酵素というのが暴れる活性酸素やアレルゲンなどの…

左右に首を倒すと痛い、倒れない

左右に首を倒すと痛い、倒れない 首を倒すと痛い、肩こりで倒れない場合は、三焦経と胆経と考えます。 末端の井穴を使ったり、顔にツボにも胆経、三焦経があるのでそのツボも使えます。

情報求

情報求 八百比丘尼伝説 八百比丘尼は、人魚など特別なものを食べたことで長寿だったそうです。なぜいきなりこんな話をするかと言うと先日あるサイトのコメント欄に八百比丘尼は1300歳で今でも生きていて京都のお寺の屋根裏にいるとのコメントがありました。W…

冷えを自律神経から見てみると

冷えを自律神経から見てみると 冷えを自律神経から見てみると交感神経の冷えと副交感神経の冷えがあります。 交感神経の冷えは血管の収縮による冷え。 副交感神経の冷えは血圧低下のだったり、むくみによる冷え。 もう少し詳しく説明すると 冷えによる血管の…

マグネシウム活用

マグネシウム活用 マグネシウム活用法です。 マグネシウムペレットを使用することで活用方法が広がります。 1、水素水にして飲む 2、水素風呂にして皮膚から摂取する。 3、洗濯の洗剤がわりとして使う 1、水素水にして飲む マグネシウムペレット水に入れ…

カレーはNGで!

カレーはNGで! 健康面から言うとカレーはNGでお願いします。 どう言うことかと言うと日本で市販されているカレールーは砂糖が入っていたりするので健康面でよろしくないと言うことです。スパイスを調合して自分でカレーを本格的に作るのであれば問題ないと…

コロナと文明

コロナと文明 人類は今まで飢餓、疫病、戦争と戦ってきました。 今はほぼ無くなりました。 今回のコロナ(パンデミック)で文明、生活スタイルが変わっていく可能性があると考えています。 ネット上で見かける噂で人工的なウィルスの話がありますが可能性が…

鼻血について

鼻血について 鼻血は鼻をひっかえたり、血圧高くても血がでます 鼻血は安全弁が開いた状態になります。 高血圧の状態なので血を出してあげることで血圧が下がってきます。 事前の対策になりますが鼻血は交感神経が異常興奮した状態です。交感神経を抑えて副…

お勧めのソックス見つけました

お勧めのソックス見つけました コスパの良いソックス見つけました。 冷え性対策としてコスパの良いモンベルのメリノウール のタイツ、アンクルソックスをお勧めしていました。 しかしアウトドアブランドの中では安いモンベルですがタイツ、ボクサーパンツ、…

養生は日々の積み重ね

養生は日々の積み重ね 養生は日々の積み重ねです。 過去の日々の選択により現在が出来上がっています。 数日の養生で不調が無くなることはあまりないでしょう。 気をつけていても色々な要因で体調不良になることもあるでしょう。 そもそも自分基準で好き勝手…

小学生と自律神経

小学生と自律神経 朝早く起きて、早めに学校に出かける。 成績が良く運動能力もある。 そんな優等生の子供っていますよね。 自律神経でいうと交感神経が優位な弱アルカリの状態で自律神経のバランスが良い状態。 対して 登校拒否、嘔吐、下痢、勉強しない等…

ポジショントークに騙されない

ポジショントークに騙されない イスクラさんの板藍根飴が売り切れでコロナの件もありネットでの価格が高騰しているようです。 イスクラさんの商品や漢方薬を販売している一部の方々はネットでの販売に対して怒っておられるようです。 ただイスクラさんの板藍…

イチローとタントウコウ

イチローとタントウコウ イチローとタントウコウ 以前にイチローさんがマーリンズの選手だった頃の動画を観た時がありましてその時にびっくりしたことがあります。イチローさんはいつも深いことをおっしゃるのでいつも注目しているのですがそのときに一番び…

中医学的身体を鍛える方法とは

中医学的身体を鍛える方法とは 靭帯や筋肉を鍛えるにはどうすればいいでしょうか ヒントは中国拳法の内家拳にあります。 内家拳と外家拳がぶつかると固定力が強い内家拳が勝つと言われています。 ですから太極拳のような身体をゆっくりと動かしたり、タント…

普通に食べているのに痩せる人

普通に食べているのに痩せる人 普通に食べているのに痩せる人は血が少ない可能性があります。補血する食材を取りよく噛んで食べましょう。顔が白い、立ちくらみなどの症状は血虚の可能性があります。

大食いや間食をしていなのに太ってしまう人

大食いや間食をしていなのに太ってしまう人 大食いや間食をしていなのに太ってしまう人は脾臓が弱り気が少ない可能性があります。 だるい、眠い、食欲減退などの症状は補気する食材を取りよく噛んで食べましょう。

ヨガと靭帯

ヨガと靭帯 質問をいただきました。 ヨガは靭帯を鍛えることができるのか?? との問いでした。 何を目的とされているヨガなのか、わからないため明確な答えは出せませんが肝臓、胆嚢の経絡を刺激する動きや姿勢を行なっているのであれば効果があるかもしれ…

筋肉を鍛える上での注意点

筋肉を鍛える上での注意点 一般人に参考になるかわりませんが筋肉を鍛える上での注意点があります。 それは必要以上に筋肉を鍛えすぎないことです。 筋肉が適切についている状態で且つ筋肉の位置がずれていない状態であれば健康を保っていると言えます。 筋…